now moreは鹿児島市の介護予防・日常生活支援総合事業「運動型通所介護サービス」です。
利用者が居宅において、その有する能力に応じ自立した生活を営むことを目指します。
now moreとは
運動型通所介護 now more(ナウ モア) は、鹿児島市の介護予防・日常生活支援総合事業「運動型通所介護サービス」です。
日本体育協会公認スポーツドクターが行う全く新しい機能改善施設として、利用者が居宅において、その有する能力に応じ自立した生活を営むことを目指しています。
作成されたサービスプランの下、専従の機能訓練指導員がそれぞれの状態にあったマシンを選び、トレーニング方法に関する指導を行いながら、機能改善を図ります。
医師と連携した「予防医療」につながるサービスとして老若男女を問わずぜひご利用ください。



トレーニングの様子
ご利用対象
要支援1、2及び自立(事業対象者)の認定を受けた方
※ 介護保険の申請をされていない方でもお気軽にご相談ください
定員 | 各15名(1日30名) |
---|---|
ご利用時間 | 8:30~10:30 / 11:00~13:00 |
利用料 | 「介護保険負担割合証」に記載された割合をご負担いただきます (1割:339円、2割:678円、3割:1017円) ※ 送迎も利用料に含まれます ※ 体験利用も行っております |
ブログ
今年も残りわずか
12月に入り今年も、残りわずかとなってきました。 今年はコロナの影響があり、nowmoreでも外出行事やイベント自粛があり、利用者様の皆様にご不満ご不便をお掛けしました。来年は早くコロナの終息をむかえ、平穏な楽しい日 [ …続きを読む ]
2020/12/12
お買い物支援サービス8月の報告
8月1日よりお買い物支援サービスが開始となり、ご利用者様数名とお買い物に行ってきました 目的地に着くまでの車内では「昔、よくここのお店に行っていたのよ」「ここのお店はウナギが美味しいのよ」と話 [ …続きを読む ]
2020/08/27
お買い物支援サービス開始!!!~運動型通所介護now more
運動型通所介護now moreでは、8月から吉野地域の会員の皆さまとご家族を対象に、 お買い物支援サービスを始めます❗ 吉野の会員様から、免許返納やバスの減便などで交通手段が減っていて、 スーパーから遠いところにお住いの [ …続きを読む ]
2020/07/27